こんな鯖缶、人生で食べたことない。
この鯖缶も食べたときのことを鮮明に覚えています。
「え、うま。こんな鯖缶食べたことない」
よくある鯖缶って結構生臭かったり、風味が抜け落ちて味付けを濃いめにして誤魔化してたりするんですよね。
けど、この鯖缶はめちゃうまい、ふつーにうまい。盛り付けて出されたら鯖缶ってわからない。
仕入れる時に店主に聞いてみたら、
「あー、普通はね、血抜きする時に茹でたりするから旨みとか抜けちゃうんだけど、うちは生の状態で加工してから缶に詰めてるからね、旨みが缶に閉じ込められてますよ」
なるほど、納得。缶詰ってなんか工業的で機械的なイメージがあるかもしれませんが、ここの缶詰は愛のこもった缶詰。ひとつひとつ、手作業で時間をかけてうまい缶詰を作っています。
香りBouquet
塩のみの味付けのため、鯖本来の香り。
しかし生臭さは全くありません!
味わいTaste
うまみがすごい!
こちらはシンプルな味付けですが、シンプルな程、素材の良さや仕事の丁寧さが現れます。
お酒も同じく、シンプルなあじわいにこそ全てが詰まっている、そんなことを考えさせられた逸品です。