天領盃酒造の直営店「SADO SAKE PORT(サドサケポート)」

佐渡の玄関口・両津港。その両津港ターミナル直結のお⼟産売り場通りにある「SADO SAKE PORT(サドサケポート)」は天領盃酒造が運営する直営店です。
フェリーやジェットフォイルを降りてすぐ、日本酒の香りとぬくもりに包まれる空間で、旅の始まりにも終わりにもぴったりなスポットです。

店内では、「雅楽代」の定番商品から季節限定酒はもちろん、ここでしか手に入らない直営店限定酒まで、幅広い種類のお酒をご用意しています。
冷蔵ケースをのぞくと、思わず手に取りたくなるボトルがずらりと並んでいます。
また、直営店ならではのオリジナルグッズやお菓子、お酒に合うおつまみまで、大切な人へのお土産にぴったりな商品をたくさん取り揃えております。

直営店ならではの、蔵人による解説も大変好評です。
「どんな味が好きですか?」と会話を楽しみながら、自分好みの一本を一緒に見つけていくのがSADO SAKE PORTの魅力。
お酒があまり詳しくない方でも、気軽に楽しめるアットホームな雰囲気です。

さらに注目なのが、-5℃で管理されたタンクから日本酒を直接注ぐ「タンク直汲み体験」販売。
通常は蔵人しか味わえない汲みたての日本酒を、お客様ご自身で瓶詰め体験していただき、瓶詰めしたお酒はそのまま持ち帰ることができます。
この特別な体験ができるのは、佐渡でもここだけです。

旅の思い出やお土産に、そして佐渡の記憶に残る特別な体験に。
佐渡にお越しの際は、ぜひ「SADO SAKE PORT」で天領盃酒造のお酒と人の温かさを感じてみてください。



◾️SADO SAKE PORT(サドサケポート)

場所:〒952-0014 
   佐渡市両津湊353 南埠頭ビル2階
   (お土産売り場通り)
営業時間:9:00〜16:00 
     ※季節により営業時間が異なります。

 

蔵元の加登仙一がお届けします、

日本酒がより美味しくなる天領盃酒造のLINE

天領盃酒造では今後さまざまな企画やお酒のことを積極的にLINEで情報としてお届けします。より深く日本酒を楽しんでもらうために是非LINE登録をお願いします。